Quantcast
Channel: ココアのhappy palette
Browsing all 856 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

感染防止!テラスでスイーツ

緊急事態宣言中の東京ですが、地元は人が多いです。 スーパーも、ドラッグストアもなかなかの混雑。 多分100均も混んでいる模様。 人流を少なくというけれど、繁華街も人出が多い。 混みそうなホームセンターや、家電販売店はOKで 混雑の少ないデパートや映画館は 感染もあまりしないのに閉店は本当に気の毒です。 結局は、会食でのお喋りがほとんどの感染原因なので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりのフラワーアレンジ

GWも終わり、緊急事態宣言の延長も決まりました。 5月31日までらしいので、まだまだ長い道のりです。 こうやってずるずると、中途半端な自粛ならば 思い切って2週間位のロックダウンをして欲しいような気もする。 フィットネスも、コーラスもフラワーアレンジも休み。 近所のスーパーやドラッグストアに行くくらいで ほぼステイホーム。 毎日、普段できないところの掃除を頑張っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お散歩で鴨の親子に癒される

やっと緊急事態宣言が明けるのかと思っていたら さらに、延長となりました。 劇場がOKで、映画館がNG。 区立の体育館での運動や、プールはOKで、 スポーツクラブはNG。 なんだか納得がいきません。 かえって、健康が損なわれそうで怖い。 休業を要請するならば、全面的にやって欲しい。 不公平極まりないです。   マスクにしても、不織布マスクが感染リスクも少ないのに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クレマチスと新しいPC

5月も半ばになってきました。 今年は梅雨入りが3週間ほど早いようですね。 季節がどんどん早くやってくる。 夏と冬には東京電力管轄では、電力不足が不安視されています。 コロナ禍終息の先は見えないし、これで電力不足、 心配な事ばかり。 5月末で緊急事態宣言が解除されればいいですが 感染者が減らなければ、さらに延長されるかもとか。 まあ、なるようにしかならないので、 毎日を元気で過ごしたいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年もニンニク!

東京地方は、梅雨入りはまだですが 毎日雨模様。 今日は予報では曇り時々晴れでしたが ほとんど晴れ間はなくて、昼過ぎからは雨が降る始末。 ステイホーム中でこれといった楽しみはなく この薄暗い天気に気持ちは晴れません。 でも、韓国ドラマばかり見ていても、仕方がないので 今日はレンジフード周りのお掃除。 少しづつ普段しないお掃除をしています。 体を動かさないと、かえって調子がわるくなるみたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

待ちに待った!ワクチン接種

緊急事態宣言の延長が決まった東京。 感染者数は、高止まりでなかなか大きくは下がってきません。 ワクチン頼みで減少を願うしかないようですね。 5月28日金曜日は、東京駅から「はとバス」に乗ってどこに行くの~ 観光ならば嬉しいですが、これに乗って 大手町の大型接種会場へと向かいます。 実は初めてのはとバスなんです。 乗車の際は、手を消毒。 客席の前には、アクリル板がしっかりと付けられています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

妙法寺の花たち

緊急事態宣言中の東京ですが 6月1日から、やっとフィットネスクラブが、再開されました。 我が区はワクチン接種が本当に遅いので 接種を受けられていない人が多いのですが それでも怖がらず、意外にも空いてはいませんでした。 約1か月ぶりに、運動をしたら翌日から筋肉痛。 今日も足が痛い。 それでも、運動ができることが何よりもうれしい。   灯篭に沿って紫陽花ロード。 今年も初夏の花たちが美しい季節に。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黙食蕎麦屋

家族の増えた息子が、引っ越したいということで 一緒に家を見に行きました。 孫たちも、大きくなってきたので、それぞれの個室を。 夏にはビニールプールをしたいということで 庭やバルコニーのある家が希望。 大きな買い物なので、不動産に詳しい知り合いにお願いして 一緒に内覧をしてもらいました。 注文住宅がいいのですが、高くて息子の収入では手が届きません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めての皮付きヤングコーン

まだ梅雨入りにならない関東地方。 昼間は真夏のような暑さになりますが 夜になると涼やかな風が吹き抜けます。 植え替えた花たちも、長雨に祟られず元気に育っています。   ワクチン接種も加速度を増し、我が区もかかりつけ医や、 クリニックでの接種や始まり、さらに7月からは若者の接種も。 主人も、区民センターでの接種をキャンセルして、 近所のクリニックに予約を入れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上手にできるかな「らっきょう漬け」

東京地方も、やっと梅雨入りとなりました。 21日から緊急事態宣言から、まん延防止等重点措置 に移行。 感染者も下げ止まり感があり、ちょっと心配ですが オリパラは、何があっても開催されるようですね。 フィットネスクラブの帰りに、いつも寄る九州屋(八百屋)で 今度は、らっきょうを見つけたので、買ってみました。 母が漬けたいと言っていたのでね。 でも、結局私がらっきょう仕事をする羽目に。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏の花たち

夏の花が、育っています。 梅雨に入ったといっても、まだ長雨にはならないので 比較的元気に咲いています。 今年一番きれいに咲いているのは、このサンパラソル。 蔓を伸ばして、大きくなっていきます。 やはり丈夫なのは、日日草です。 白・ピンク・薄紫の3種植え。 カリフォルニアローズも華やかです。 雨が苦手な、ペチュニアも。 今年シマホに何回か行きましたが、 なぜだか、サフィニアには一度も会えなかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美味しく炊けたグリーンピースご飯

今週の金曜日は、待ちに待ったワクチン接種の2回目です。 副作用は気になるけれど、やはり早く接種したいです。 東京は、感染者が増加傾向で、怖いですが、 オリパラは何が何でも開催らしい。 心配は山ほどですが、選手たちの気持ちははかり知れません。 命がけで練習をしてきて、コロナ渦でモチベーションを保つのは大変です。 彼らたちが悪いわけではないので、開催するのならば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワクチン接種2回目

梅雨空が続く毎日です。 木曜日は、目黒のホテル雅叙園東京で取材をして 7月2日金曜日は、待ちに待ったコロナワクチン接種の日です。 雨に濡れた東京駅…なにか寂しげです。 オリンピックまでのカウントダウン。 でも今日はあと19日です。 あっという間に始まって、あっという過ぎ去るのでしょうね。 前回のように、東京駅のはとバス乗り場から、 バスに乗って大手町の大規模接種センターに向かいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテル雅叙園東京「和のあかり×百段階段2021」

梅雨の長雨で、被害が出ていて心配ですね。 どうか、これ以上の被害が出ませんように。   最近のフィットネスクラブでの話題は、もっぱらワクチン接種のこと。 ほぼ1回目の接種が終わった方が多く、 ぼちぼち2回目接種の方が増えてきました。 熱が出たという方が、多いなと感じます。 多分、フィットネスにいらしている方は、若いんでしょうか(笑)。 7月1日木曜日は、夏の風物詩である百段階段での...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワーでリース

メジャーリーグのオールスター戦、 大谷翔平君で盛り上がりました。 昨日は、ホームラン競争で優勝はできませんでしたが 延長戦になったり、見せ場がありました。 今日は1番バッター・先発ピッチャーで、リアル二刀流。 ヒットやホームランはなかったですが、勝利投手になりました。  大谷君の堂々とした姿、試合を楽しんでいる姿に 元気を頂いた方も多かったのではないですか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和モダンが素敵な「ホテル雅叙園東京」

梅雨明けとともに、酷暑がやってきました。 まだ暑さになれてこないので、疲れます。 頑張って夏を乗り切りたいですね。   7月1日にホテル雅叙園東京の「和のあかり×百段階段」の 内覧会あとは、イケメンのスタッフのかたに ホテル内を案内をして頂きました。 エントランスに入ると、東京都指定有形文化財「百段階段」への エレベーターがあります。 右手には「招きの大門」へと続く、このアーチ形の回廊があり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真夏の引っ越し

暑中お見舞い申し上げます。 オリンピックが始まり、さらに熱気を帯びた日本列島。 昨日は、ブルーインパルスの飛行があり、 都心に五輪のマークを描きました。 動画でしか写せなかったので、インスタにUPしました。 風のせいなのか、暑さのせいなのか 五輪のマークは、3つしか確認できなかったし あっという間に消えてしまいました。 57年前には、しっかりとマークが見れたし 街道を走る聖火リレーも見ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

がん友と焼肉ランチ

7月21日水曜日は、乳腺外科の診察でした。 この日は、乳腺と甲状腺のエコー検査と、採血に採尿がありました。 エコー検査は問題もなく、血液検査などの結果は2週間後までに 連絡がなければ問題がなしで、次回の診察の時にデーターの説明になります。   この日もコーラスでも仲良くしている、主治医が同じ友人と 診察の時間も合わせて、新宿の小田急百貨店でランチ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真夏のフラワーアレンジ

毎日暑いですね。 今日は用事があって新宿へ。 平日だし、酷暑のせいか人はまばらでした。 せっかくなので、最近話題の「巨大3Dの三毛猫」を見てきました。 動画はインスタにUPしましたが、ブログは写真のみです。 ビルの上から眺める猫は、可愛いよりも怖い感じでした。 いくつかパターンがあるみたいで、夜になると眠るんですって。   毎日オリンピックの視聴で、少々お疲れ気味ですが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏は涼しくなる読書がいい

毎日熱戦が続いたオリンピックが今日で終わります。 開催前は、反対意見も多数ありましたが 無事に終わるっていっていいのでしょうか。 私も、このコロナ禍での開催は、正直反対でしたが いざ始まってみると、アスリートたちの活躍は素晴らしく 応援をしていたし、コロナの話題ばかりの中 明るいニュースは嬉しかった。 オリンピックが開催されても、されなくても 感染者の増加は妨げられなかったのかもしれませんが...

View Article
Browsing all 856 articles
Browse latest View live